2012年05月25日
めだかの引っ越し
今日は遅番勤務。
朝からようやくできためだかの新居へ引っ越し作業をしていました。
20数匹いためだかを捕まえるのは大変!
ようやく全員捕まえて新しい住家へ移動完了です。

さっそく細かいエサを与えたところうにょうにょ出てきました。
だいぶ大きくなりました。
一部はすでに車庫のガラス水槽へ引っ越ししていましたが、
発砲スチロールへホテイアオイなどを入れた住家の方が安定しているようです。

最後に網戸の網で作った虫よけ、蛙よけ、鳥よけ、猫除けのカバーをしておしまいです。
ところで、今まで住んでいた室内の発砲スチロール箱の片付けをしようとしたら、
なんと、今年生まれたばかりのめだかが数匹泳いでいました。
大きいめだかばかりに目を奪われて、小さなめだかなんか気づきもしませんでした。
なんぼか住み心地がよかったのでしょうね。
いやいや、隠れる場所が多かったからかな。
おそらくもっと生まれているのでしょうが、見えません。
これは片付けるわけにはいかないなぁ。
しばらくこのままにして、少し大きくなったら引っ越ししましょうか。
朝からようやくできためだかの新居へ引っ越し作業をしていました。
20数匹いためだかを捕まえるのは大変!
ようやく全員捕まえて新しい住家へ移動完了です。

さっそく細かいエサを与えたところうにょうにょ出てきました。
だいぶ大きくなりました。
一部はすでに車庫のガラス水槽へ引っ越ししていましたが、
発砲スチロールへホテイアオイなどを入れた住家の方が安定しているようです。

最後に網戸の網で作った虫よけ、蛙よけ、鳥よけ、猫除けのカバーをしておしまいです。
ところで、今まで住んでいた室内の発砲スチロール箱の片付けをしようとしたら、
なんと、今年生まれたばかりのめだかが数匹泳いでいました。
大きいめだかばかりに目を奪われて、小さなめだかなんか気づきもしませんでした。
なんぼか住み心地がよかったのでしょうね。
いやいや、隠れる場所が多かったからかな。
おそらくもっと生まれているのでしょうが、見えません。
これは片付けるわけにはいかないなぁ。
しばらくこのままにして、少し大きくなったら引っ越ししましょうか。
Posted by めだかの親分 at 10:42│Comments(0)
│メダカ